Glocal Stylebook

東京都/千歳烏山


観光モデルコース

関東大震災によって移転した千歳烏山の寺町を歩く!



世田谷の小京都 寺町通り

千歳烏山の寺町通りには、
26ものお寺が集まっている!!
関東大震災によって
大正末年から昭和初期に都心から
移転してきた寺たちだ!
     35分!


26の寺を歩く

見所ポイントをおさえて回ろう!
インド様式の本堂をもつ妙祐寺!!
震災で穴の開いた、妙寿寺の梵鐘と、
旧鍋島侯爵邸を移築した客殿!!
高源院の弁天池に咲く蓮の花!!
せたがやの風景資産、
源正寺本堂前の重厚な釜六の天水桶!!


CAFE RASHIKU

千歳烏山駅に戻り、
西口にあるカフェで休憩!!
この店は、本と音楽とお酒が楽しめ、
深夜12時まで営業している!!



挑戦者orCLEARした人は→

twitterでつぶやいてみよう!

旅きじ→


周辺の観光情報


大きな地図で見る
A千歳烏山駅

B寺町通り

CCAFE RASHIKU


最高級ラピスラズリブレスレット
 日本聖地浪漫 DVD
 ヘミシンク DVD


…チェックポイント …宿泊先 …食事処 
…情報 …電話番号 …徒歩
…乗り物 …おみやげ …記事