Glocal Stylebook

東京都/国分寺


観光モデルコース

JR中央線の車窓から!気になる池は、こんな所にあった!




中央線の車窓から

JR中央線下り、進行方向に向かって

右手北側方向の

国分寺〜西国分寺駅間の車窓に、

一瞬だけ現れる神秘的な池があります。

     出発!


西国分寺駅

池を探して、西国分寺駅北口から、

府中街道を渡って、

中央線北側線路沿いを国分寺方向東へ。

      10分

緑地保全地域


緑地保全地域に指定されている森に、

入って暫く歩き続けると、

崖下に池を見ることができる。



姿見の池

その池は、

「姿見の池」という池!!

鎌倉時代に宿場町だった頃の、

恋物語があるようです。

      30分


武蔵国分寺跡

武蔵国分寺は、分陪河原の合戦で焼失、
今では史跡公園になっています
      10分


お鷹の道・真姿の池湧水群

このあたりの湧水は、
姿の池湧水群と呼ばれ、
名水百選にもなっている!!



挑戦者orCLEARした人は→

twitterでつぶやいてみよう!

旅きじ→


周辺の観光情報


大きな地図で見る
A西国分寺駅

B姿見の池

C武蔵国分寺

Dお鷹の道・真姿の池



武蔵野婦人DVD
ホテルメッツ国分寺
古代武蔵の国府・国分寺を掘る


…チェックポイント …宿泊先 …食事処 
…情報 …電話番号 …徒歩
…乗り物 …おみやげ …記事