Glocal Stylebook

千葉県/松戸


観光モデルコース

たまには、船で!東京から千葉に、上陸する!




矢切の渡し

つれて逃げてよ〜 ついておいでよ〜

夕暮れの雨が降る 矢切の渡し〜♪


矢切の渡しで、柴又から松戸へ

渡ります!!

    出発!


柴又帝釈天

映画「男はつらいよ」の舞台、柴又!!
京成線の柴又駅から柴又帝釈天は、
歩いて5分くらい。
     10分



柴又公園

帝釈天から、柴又公園へ。
江戸川の河川敷に出る!


船着場

<片道料金>
大人(中学生以上)100円
子供(2才〜小学生)50円
<運航時間>
午前9時半頃〜午後4時まで
    乗船!!


矢切の渡し!!

船に乗り込み、江戸川を渡って、
対岸する千葉県松戸市に向かう!
    船で5分


千葉県松戸市 CLEAR

千葉県松戸市に到着!!
見渡す限りの田園地帯だ!
この先には、伊藤左千夫の
『野菊の墓』のモデルとなったお寺がある!
野菊の咲く季節に訪れてみたい。



挑戦者orCLEARした人は→

twitterでつぶやいてみよう!

旅きじ→


周辺の観光情報


大きな地図で見る
A柴又帝釈天

B矢切の渡し


昭和の演歌 全16枚セットCD
 野菊の墓DVD
 男はつらいよ プレミアム全巻ボックス


…チェックポイント …宿泊先 …食事処 
…情報 …電話番号 …徒歩
…乗り物 …おみやげ …記事