観光モデルコース
中山道の難所、鳥居峠超え!奈良井宿〜藪原宿まで
 |
|
宿泊先を決める START |
|
せっかくなので、
中山道の宿場町、奈良井宿で
宿を、予約します。
|
|
 |
 |
出発! |
 |
|
奈良井宿 |
|
奈良井宿に到着です。
奈良井宿の
二百地蔵や木曽の大橋など、
見所が盛りだくさん!
|
 |
 |
出発! |
 |
|
水場 |
|
木曽は、水が豊かで、
奈良井宿には、6箇所の水場がある!
鳥居峠入口に近い、鎮神社手前の水場で
飲み水を汲みましょう! |
 |
 |
すぐ |
 |
|
鳥居峠入口 |
|
鎮神社を少し上がると、
中山道三大難所の一つ、鳥居峠入口。
奈良井宿から藪原宿まで、
店。
|
 |
 |
15分 |
 |
 |
25分 |
 |
|
峠の茶屋 |
|
トイレ完備の休憩小屋です!
湧き水の湧く水場があるので、
補給していきましょう!
ここから見下ろす眺望は、絶景! |
 |
 |
すぐ |
 |
|
熊除けの鐘 |
|
鐘を鳴らします! |
 |
 |
10分 |
 |
|
御岳神社の遙拝所 |
|
戦国時代に、木曽義元が、戦勝祈願のため
鳥居を建てた事から、鳥居峠の名がついた! |
 |
 |
10分 |
 |
|
丸山公園 |
|
近くに「右義仲硯水」の水場があるので、
水を汲んでいきましょう!
|
 |
 |
40分 |
 |
|
旧街道との合流点 |
|
昔の旧街道(石畳道)を歩きましょう! |
 |
 |
10分 |
 |
|
杖置き場 |
|
鳥居峠出口です!!
ここから、藪原駅を目指して、
藪原宿に移動します! |
 |
 |
20分 |
 |
 |
10分 |
 |
|
藪原駅 GOOL |
|
電車の本数が少ないので、
時間を調べて行動するように!
電車で、奈良井宿に戻りましょう! |
挑戦者orCLEARした人は→
twitterでつぶやいてみよう! |
|
周辺の観光情報 |
|
|
A奈良井宿駅
B鎮神社
Cお六櫛
D藪原駅 |
|
|
|
|
|
『恩讐の彼方に』文芸まんが |
お六櫛 |
木曽檜とひば健康枕 |
|
…チェックポイント |
…宿泊先 |
…食事処 |
…情報 |
…電話番号 |
…徒歩 |
…乗り物 |
…おみやげ |
…記事 |
|