旅人ネット
観光スポット検索
大人の旅学
旅行用品・ギフト
Amazon.co.jp ウィジェット
福島県/裏磐梯
観光モデルコース
世界一高価な水!裏磐梯のルルドの泉を探す旅
宿泊先を決める
START
まず、磐梯方面の宿を、予約します!
五色沼入り口手前にも駐車場はありますが、せっかくなら、近くの高原ホテルや
ペンションがに泊まってみましょう!
おすすめの宿泊先
五色沼温泉 ペンション蛍
裏磐梯猫魔ホテル
食彩館アルビン
出発!
毘沙門沼でボートに乗る
五色沼の一つ、毘沙門沼です。
有料の手漕ぎボートに乗れます!
因みに、ここの水は、酸性度が高いので、
飲む人はいないらしい…。
20分
赤沼
全然、赤くありません。
5分
深泥沼
みどろ沼と読む。
5分
竜沼
春は水面が水色になるとか!
5分
弁天沼
毘沙門沼に続いて、
五色沼で、2番目に大きい沼!
5分
瑠璃沼
あの摩周湖よりも、
透明度が高いらしい!
すぐ
青沼
コバルトブルー色の青沼!
10分
柳沼
最後の柳沼は、
五色沼で、3番目に大きな沼!
沼の畔に「裏磐梯物産館」がある。
すぐ
山塩ラーメン
裏磐梯物産館
で、山塩ラーメンを食べる!
このラーメンに使われている塩は、
山で採れた「山塩」だ!
五色水を購入
これが!ルルドの水に匹敵するとも言われる
噂の、天然有機ゲルマニウムイオン水だ!
↓
バスで
20分
裏磐梯ビジターセンター
GOOL
出発点に、バスで戻る!
挑戦者orCLEARした人は→
twitterでつぶやいてみよう!
ツイート
周辺の観光情報
大きな地図で見る
Aビジターセンター
B五色沼自然探索路
ホテリ・アアルト
五色水
南ヶ丘牧場豪華食卓セット
…チェックポイント
…宿泊先
…食事処
…情報
…電話番号
…徒歩
…乗り物
…おみやげ
…記事
もどる